支社版フレーム切手
2016年10月20日は4件5種件のリリースが出ていました。淡路、沖縄は郵便局のネットショップ扱いがあります。
10月20日に日本郵便株式会社東北支社からリリース文が配信されました。
心つながる小さな旅 素敵沿線 会津線
販売日 2016年10月28日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 会津若松市、喜多方市、猪苗代町、磐梯町、会津美里町、会津坂下町、下郷町、南会津町、只見町、金山町、三島町、西会津町、柳津町、北塩原村、湯川村、檜枝岐村、昭和村内の計98局
シートは額縁(52円)です。売価は1000円です。
10月20日に日本郵便株式会社近畿支社からリリース文が配信されました。
日本遺産認定記念 国生みの島・淡路
販売日 2016年10月24日(~未発表)
販売部数 1,050部
販売地域 洲本市、淡路市、南あわじ市内の計49局
シートはオリジナル2です。売価は1300円です。10月25日から「郵便局のネットショップ」での扱いがあります。
10月20日に日本郵便株式会社九州支社からリリース文が配信されました。
耶馬溪めぐり 2016
耶馬溪だより 2016
販売日 2016年10月26日(~未発表)
販売部数 各1,000部
販売地域 中津市、宇佐市内の計53局
シートはめぐりが額縁(52円)、だよりがアイボリー(82円)です。売価はめぐりが1000円、だよりが1350円です。
10月20日に日本郵便株式会社沖縄支社からリリース文が配信されました。
沖縄世界遺産物語~5人のジョー~
販売日 2016年10月25日(~未発表)
販売部数 1,070部
販売地域 沖縄県内の計174局
シートは額縁(52円)+アイボリー(82円)のコンビネーションシートです。台紙、ポストカード2枚とのセットで、売価は1950円です。10月25日から「郵便局のネットショップ」での扱いがあります。
| 固定リンク
コメント