速報:いちはらアート×ミックス2017(3-1)
2016年4月15日(土)。先週に引き続き、今週も「いちはらアート×ミックス2017」の会場を巡ります。今日は、朝の鍵開けボランティアの後、自宅に戻って家人と一緒に自家用車で回ります。
まずは月崎駅の森ラジオを目指します。時計を見ながら走っていると、ちょうど養老渓谷駅を9:41に出る「里山トロッコ92号」を撮影できそうです。石神の菜の花畑として有名な、養老渓谷~上総大久保間のポイントに行きます。地元の方が空き地を駐車場として開放して下さっているので、停める場所には困りません。
一面の菜の花です。この画面から外れている場所には、カメラを構えた人が数十人いるのです。
そこに「里山トロッコ92号」がやってきました。
乗客に菜の花を楽しんでもらうためでしょう。これ以上遅く走れないというような低速で、ゆっくりと走って行きます。何カットも撮影できます。
小さな第4種ふみきりを過ぎて、ようやく視界から消えていきました。
駐車場に戻ると、売店が店開きしていました。近くの養豚団地で造られているソーセージの直売でした。プレーンとあらびきがあり、試食してみるとプレーンの味の方が好みに合いました。保冷バッグも車に積んであったんで、1つ買っていきます。
| 固定リンク
コメント