銚子電鉄「お化け屋敷電車」(13)
折返しの外川19:05の銚子行きに乗って、「お化け屋敷電車」出発駅の犬吠駅へ戻ります。
さすがにこの時刻になると、外川駅の人影はほとんどありません。
19:05に乗れば、犬吠着は19:08です。乗車のための集合時刻には十分間に合います。
「お化け屋敷電車」がホームに到着しても、準備があるようですぐには乗車開始になりませんでした。昨年のように、改札口への飾り付けはありませんでした。今年も撮影は車外のみ。車内撮影並びに録画は厳禁とのことでした。
そんなわけで外観写真です。
そうそう、銚子電鉄の運転士さんもキャストになっています。
この血のついたようなシャツで電車を運転していましたから。
今年も、駅間に停車して、外から車両の壁をバンバン叩く演出とか、突然人が客席に入ってくるなど、いろいろな脅かし方をされました。車両が1000形から2000形に変更され、冷房車になったこともあり車内も快適です。広さや電力も昨年より余裕があるからでしょう、昨年よりパワーアップされたなという感想を持ちました。
| 固定リンク
コメント