ありがとうニューなのはな・座席編(1-9)
バス停の時刻表によると、14:47は鴨川日東とあります。ほぼ時刻に日東カラーのバスが来たので手を上げたのですが、運転士さんが×を出します。
どうやら、これは東京からのアクシー号だったようです。
もうしばらくすると、同じく日東カラーのバスがやってきました。今度はカピーナ号でした。
松丘から安房鴨川駅西口まで820円で運ばれました。茂原~安房鴨川間の鉄道運賃は970円ですから、鉄道で往復するよりも150円だけ安くなりました。それよりも、同じ景色を見ないで移動できることの方が楽しいことですけど。
「ブルーオーシャン外房」に乗って大宮に着くのは19:06。ちょっと早めですが、車内で夕食にしようと、鴨川のイオンで弁当を買ってから安房鴨川駅へ向かいました。
そんな安房鴨川駅に、乗務員訓練と表示された編成が停まっていました。
改札前に着きました。
上り普通列車の、わずか9分後に同じホームから発車です。
自動改札に、安房鴨川~茂原の片道乗車券を入れて通ります。
| 固定リンク
コメント