い鉄で出勤('16-52-1)
2016年5月28日(土)。今日は土曜勤務の日です。1日勤務なので、平日同様にいすみ鉄道で出勤します。
土休日ダイヤでは、国吉駅で上下の行き違いが行われます。
下り53Dは、平日の5Dよりも5分早い7:13です。しかも行き違いがあるので、7:10にはやってきます。ゆっくり写真を撮ってから下りホームへ行きます。
その下りホームから、行き違いになる上り52Dを撮影します。
351スナフキン+302スニフの2連でした。
いつものように城見ヶ丘で降りますが、上り列車とは国吉で行き違ってしまったので、そのまま街中へと歩いて行きます。その途中で、茂原からやってきる路線バスと行き違いました。そして、気づいたのです。元青バスだったと。そのまま、大多喜車庫まで追いかけてしまいました。
元HMC東京の青バス976号が小湊塗色になっていました。
HMC末期は、専用車に代わって「夷隅シャトルバス」の運用についていたのが、この976号でした。
三菱ふそうローザ(マイクロ)、いすゞガーラ(大型高速)、日野ブルーリボン(中型路線)と三者三様のバスが車庫に集まっていました。こんな風に、大多喜車庫へ徒歩で寄ってしまったもので、職場に着いたのは勤務開始時間ギリギリになってしまいました。でも、遅刻はしなかったですよ。
| 固定リンク
コメント