上総中野駅ボランティア(6-4)
次のボランティアは、急行4号です。それまで、自家用車で休もうと駐車場へ行くと、いつのまにやら八割れさんがいました。
どうも、遊びたいという顔はしていませんね。
少しずつ距離をつめていったのですが、逃げ出されてしまいました。
古井戸のふたの上でこちらを伺っています。諦めて立ち去ると、少し名残惜しそうに見てくれました。やっぱり、遊びたかったのかな。
急行4号まで、乗客整理のボランティアをして終わりにします。これなら間に合うかなと、急行発車直後に出発して東総元のカーブへ向かいました。
上総中野駅で準急「浜風」をつけていたのを見て、撮っておきたくなったのです。種別幕もしっかり「準急」にしてありましたからね。午前中は「清澄」だったのですが、午後から変えたのでしょう。
オレンジの車体に黄色い菜の花が映えます。
年間パスが利用できるのも、今日明日の土日が最後。少しでも使っておきたくなって、そのまま国吉駅へ車を走らせます。
道路の方が近道していることもあり、急行4号の到着には十分間に合いました。今日は、国吉~大原間だけ、土休日年間パスで乗ってこようと思います。
| 固定リンク
コメント