« 福島リフレッシュの旅(2-4) | トップページ | 福島リフレッシュの旅(2-6) »
ステージの最後がタヒチの踊りです。これは、たぶん「ヘレ」だと思います。そして、あの映画「フラガール」でも圧倒的存在感のあった「タネイムア」へと進みます。ひとりだけ、白い衣装で踊れるのは、ステージネームを授けられたダンサーだけが踊ることを許された伝統のダンスだそうです。あの映画で見た、後ろに一気に倒れて、その後腹筋で起き上がってくるところ。次はこうなるとわかっていても、生で見るとゾクゾクしました。2日とも見ましたが、よかったです。ダンサーはリーダーのモアナ梨江さんですよね。ショウが終わった後で、23時までやっている露天だけの巨大な温泉へと向かいました。
06時16分 その他 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 福島リフレッシュの旅(2-5) :
コメント