福島リフレッシュの旅(2-1)
2016年2月18日(木)。リフレッシュの旅2日目です。今日も午前中はスパリゾートハワイアンズで過ごします。午後から、レンタカーを借りるのを兼ねて、いわき市内にでかけます。
スパリゾートハワイアンズからの無料送迎バスは、常磐線の湯本駅行きが主流です。ところが、湯本駅でのいわき方面への接続はあまり考えられていません。13:25の送迎バスは、湯本駅からさらに内郷駅まで行く便です。内郷駅まで行けば、いわき行きの路線バスが多数運行されています。これに乗って、いわき駅へ行こうと考えました。そして、レンタカーでアクアマリンふくしまへ行こうと思います。
ほとんど割引のないアクアマリンふくしまですが、市内宿泊者は割引券を買うことができます。
ハワイアンズでも宿泊者用の割引入場券を買うことができました。
13:25の送迎バスに乗車します。ほとんどの人が湯本駅で降りました。
それでも5人ほどの人が内郷駅まで利用しました。
けっこう派手な塗色の送迎バスです。これなら間違えることはないですものね。
駅前ではなく、通り沿いにある内郷駅入口バス停へ移動します。
ここまで来ると、いわき駅へ行く路線バスが1時間に3~4本は運転されています。1時間に1本の常磐線だと湯本駅で約1時間待ちになるところでしたから、だいぶ時間節約になりました。
待つこと10分ほどで、いわき駅行きのバスがやってきました。
幕式の路線バスを見ると、なんだかホッとしてしまいます。どうも、あのオレンジ色とLED方向幕は好きではありません。
| 固定リンク
コメント