「DL佐原号」を乗りに行く(12)
「DL佐原号」が定刻12:10に佐原駅3番線に到着しました。
ホームでは駅長犬が出迎えてくれました。
ホームは大混雑なので、早々に退散します。0番線から発車する12:17の鹿島神宮行きに乗車します。
これに乗って潮来まで行きます。乗車券は、乗り継ぎ時間が短いからとお願いして「DL佐原号」で発券してもらいました。
9420レ発券の佐原~潮来の乗車券です。潮来駅でお願いしてもらってきました。
潮来へ来たのは、JR東日本千葉支社がやっている「房総ご当地キャラモバイルラリー」のスタンプ駅になっているから。この潮来と、久留里線の久留里駅だけは意識しないとゲットできないのです。他の駅は、大回りしながらでもゲットできるのですけど。
無事に潮来駅<あやめ>のデジタルスタンプをゲットしました。
次の上り佐原行きは13:33です。1時間以上あるので、付近を歩いてみます。
「お兄さん、観光かい。安くしとくから船乗らないかな」という客引きにも会いましたが、あやめのない時期に数千円払って貸切船に乗る気にはなりませんでした。
付近を散策して、公園のベンチで休んでから、再び潮来駅へ戻りました。
| 固定リンク
コメント