日本の鉄道完乗再び(3-4)
1回目の下車休憩は、新東名の遠州森町サービスエリアです。
逆光なのが残念です。そして、富士山もここからは見えませんでした。
下車休憩が15分あるので、行動に余裕があります。10分だとちょっときついですね。
地元のトウモロコシアイスを買ってきました。う~ん、ホントにトウモロコシですね。
2回目の下車休憩は足柄サービスエリアです。
空が真っ暗です。ここに着く直前には雨も降ったのですが、到着時は止んでいました。
首都高に入る前に渋滞遅延の案内があり、用賀パーキング下車を扱いますとの放送が入りました。何人かが降りたようです。
東京駅日本橋口に着いたのは18:55過ぎのことです。約1時間の遅れです。もう19:00の「わかしお」には間に合いません。今日は平日なので20:00の「わかしお」がありますから、それに乗って帰りましょう。
| 固定リンク
コメント