ビックリ5スタンプラリー(1-10)
伊豆箱根鉄道と伊豆急行の2つのピンバッジを手に入れて、今日のスタンプラリーの目的は達成しました。あとは、自宅へ帰るだけです。
伊豆高原16:25の熱海行きに乗車します。この電車も時刻表にはリゾート21で運転とありますが、今日はドルフィ
ン編成しか普通列車に使われていないことを考えるとムリでしょう。
やはり、やってきたのは普通の編成でした。
座れるかな? 微妙でしたが、ロングシートに座れました。
伊東から、青春18きっぷの旅に戻ります。まあ、下車するわけではないですけどね。そして、17:12熱海に到着です。
すぐに接続する普通電車を見送って、次の17:37の快速アクティー小金井行きに乗ることにしました。土休日なので、熱海から上総一ノ宮まで780円のSuicaグリーン券を購入します。快速は短い10両編成。普通車が8両しかないこともあってか、グリーン車もかなりの乗車率でした。
大船で東海道線から横須賀線に乗り換えます。乗車したのは、大船19:08の快速上総一ノ宮行きです。
快速グリーン車の車内で夕食にします。大船軒の「しらす膳」です。
大船軒の弁当ですけど、今日は買ったのは熱海駅構内の売店なんです。どうしようかな、ここで買っていこうかなと見ていたら大船軒の文字が。大船軒の弁当なら、大ハズレはないし、たしかこれはまだ食べたことがなかったので買ってみたのです。自分にはちょっと量が多かったですけど、内容と味はよかったです。
| 固定リンク
コメント
駅弁「しらす膳」。
大船駅で売ってるのが熱海駅でも売ってるのですか。
しらすが一面に覆いかぶさってますね。
これはおいしそうですね。
投稿: モモのパパ | 2015年9月15日 (火) 03時18分