い鉄で出勤せず
2014年12月3日(水)。今日は18時半から千葉で会合があるため、自家用車で出勤です。いつものように、どこかでいすみ鉄道を撮影していきましょう。最近風が強くて、イチョウが気になります。新田野~国吉間にある本泉寺に寄ってみました。
案の定、かなりの葉っぱが散っていました。地面が黄色く染まっていました。
それなら、その落ち葉と一緒に撮ろうと挑戦をしてみたのですが・・・
ちょうど犬の散歩のおじいさんが通りました。犬も写っていれば、それなりに絵になるのですが、道が一段低いのでおじいさんの帽子しか写っていません。ダメダメ写真ですが、まあ、こんな日もあるのですよ。今朝の7Dは352ムーミンでした。
その後、国吉駅に寄ります。
クロちゃんは巻き取りホースのケースの上で、ひなたぼっこをしていました。それじゃ、行ってくるね。
時間が無いので、8Dは第二森宮踏切で撮ります。
線路脇のカラスウリを入れて望遠で狙います。なんだか今一つの写真ですね。今朝はダメダメ特集になってしまいました。ちなみに8Dは、302スニフです。今朝も200型はお休み、すべて300形と350形で3運用をまかなっていたようです。
| 固定リンク
コメント