関東鉄道車両基地公開イベント(4)
定刻に水海道駅を発車しました。しばらくは、上り線を走ります。
窓の外に、複線の本線が見えます。そうです、車両基地内に入ったのです。
ふだんは見ることができない位置から車両を見ることができるのは、こんな特別列車に乗る醍醐味です。だからロングシートには座らずにあえて立って車窓を楽しみます。
まずは、車両基地の一番奥まで進みます。連休前の天気予報(曇り時々雨)が外れて、とってもよい天気になりました。
昨日見た中井先生の写真のように、青い車両に青い空という具合に撮ることはできません。
今度はゆっくりと逆方向に進みます。検修庫の中を通過して降車位置へと進みます。
いろいろな形式が並んでいるのが、関東鉄道の車両の楽しいところです。まもなく降車位置に到着です。
| 固定リンク
コメント