い鉄で出勤せず
2014年10月21日(火)。今日は午後から船橋に出張です。というか、午後すぐに始まるので、10時半に職場を出なければなりません。そんなわけで、今日は自家用車で出勤です。
それでも、行きがけに国吉駅に寄っていきます。
クロちゃんはホームをウロウロしていました。ご飯かなと思って、カリカリをお皿に入れてあげたのですが、それは無視です。いつも気まぐれなんだから。それじゃ、行ってくるね。
さて、このところ自家用車出勤の時は、大多喜~小谷松間の祠で撮ります。
今朝の8Dは202フローレンです。イチョウの木は、それほど変化はないようです。
続いて7Dです。
今朝は351スナフキンでした。
通勤に使っている、国吉~城見ヶ丘の回数券がなくなったので、出勤前に買いに行きました。
今回は、今までとは違って、定期券用の大きなスタンプで押してくれました。かなり目立ちます。
10時半に職場を出て茂原駅へ向かいます。茂原11:26の総武快速に乗って船橋へ向かいました。13時から16時まで、会議に出席して無事に出張は終わりです。
| 固定リンク
コメント
こんにちはpapaです。
出張お疲れ様でした。
私は18年前に6年ほど単身赴任していた時南行徳に住んでいました。
船橋あたりは懐かしい地名です。
投稿: papa | 2014年10月22日 (水) 16時16分
papaさん、こんにちは。
出張は千葉市内が多いのですが、船橋なんて仕事で行くには初めてかもしれません。でも、わたし、船橋の出身なんです。大学卒業まで船橋にいました。
投稿: わらしべ長者町 | 2014年10月22日 (水) 20時43分