支社版フレーム切手
10月14日は8件7種のリリースが出ていました。忠臣蔵以外は郵便局のネットショップ扱いがありません。
10月14日に日本郵便株式会社東北支社からリリース文が配信されました。
美郷町10周年記念ミズモ
販売日 2014年10月20日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 横手市、仙北市、大仙市、美郷町内の計71局
シートはオリジナルです。
10月14日に日本郵便株式会社東北支社からリリース文が配信されました。
みやぎの新米
販売日 2014年10月21日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 仙台市内の全125局と古川局の計126局
シートは大型です。
10月14日に日本郵便株式会社東京支社からリリース文が配信されました。
太宰治が生きたまち三鷹vol.2
販売日 2014年10月17日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 三鷹市内の全19局と東京中央局、日本橋南局、西新橋局の計22局
シートはグラデーションです。
10月14日に日本郵便株式会社南関東支社からリリース文が配信されました。
愛川町観光キャラクターあいちゃんオリジナル フレーム切手第2弾
販売日 2014年10月24日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 厚木上荻野局、半原局、中津局、七沢局、煤ヶ谷局、小鮎局、厚木森の里局、高峰局、愛川田代局、厚木鳶尾局、厚木北局、愛川局の計12局
シートは額縁(52円)+グラデーション(82円)のコンビネーションシートです。
10月14日に日本郵便株式会社中国支社からリリース文が配信されました。
雲南市市制施行(合併)10周年
販売日 2014年10月24日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 雲南市、出雲市、奥出雲町、飯南町内の計71局
シートはグラデーションです。台紙とのセットで売価は1500円です。
10月14日に日本郵便株式会社近畿支社および中国からリリース文が配信されました。
忠臣蔵 歌川國芳の描写 参
販売日 2014年10月20日(~未発表)
販売部数 (近畿支社)2,450部、(中国支社)200部
販売地域 (近畿支社)たつの市、太子町、佐用町、相生市、赤穂市、上郡町、宍粟市、豊岡市(出石町、但東町、日高町域は除く)、京都市山科区内の全局と北浜東局の計95局、(中国支社)三次局、布野局、横谷局、君田局、作木局、三次十日市局、香淀局、八次局、三次胡子町局、三次粟屋局、三次小文町局、三次東酒屋町局、櫃田局、大津局、三次日出局、三次西中町局の計16局
シートは大型です。10月25日から「郵便局のネットショップ」での扱いがあります。
※東京、新潟、愛媛、熊本の一部での発売も書かれていますが、他支社からはまだリリースがありません。
10月14日に日本郵便株式会社九州支社からリリース文が配信されました。
国指定重要無形民俗文化財「唐津くんち」
販売日 2014年10月20日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 唐津市、伊万里市、有田町、玄海町内の計52局
シートはオリジナルです。
| 固定リンク
コメント