い鉄で出勤(109-1)
2014年9月16日(火)。今日はいすみ鉄道で出勤です。国吉駅に着くと、クロちゃんは上りホームにいました。
このところの気温が、朝のひなたぼっこにちょうどよいみたいです。
気持ちよいのか、身繕いまで始めてしまいました。それじゃ、行ってくるね。
今朝の7Dは、351スナフキンでした。いつものように、城見ヶ丘で降りてバイパスの跨線橋へ向かいます。
今朝の8Dは、なんと2連ではないですか。
折り返し下り列車に、小学生か保育園児の団体輸送が入ったのでしょうか。バイパスの車が途切れたので、城見ヶ丘側にも行って撮ります。
200型の2連を見るのは久しぶりです。7Dが351の単行、9Dが高校生の通学対応で352+301でしょうから、キハ編成と昨年末の脱線事故以来動けない302をのぞいて、今朝は現有レールバス5両総動員で3運用をこなしたことになります。
| 固定リンク
コメント