縁結びパーフェクトチケット(16)
旧JR大社駅前に一軒のそば屋さんがありました。かつては、駅前そば屋さんだったのでしょうね。
さっき日本海丼を食べたけど、出雲に来たからには、割子そば食べていきたいよねと、のれんをくぐりました。
店の中に、大社線のサボが飾られていました。お店の人に断って写真を撮らせてもらいました。割子そばは三段720円でした。ちょっと甘めのつゆですが、薬味の多いそばとあっておいしかったです。
最初は歩いて、一畑電車の出雲大社前駅まで行こうと考えていたのですが、雨の中歩くのはたいへんなので、バスで行くことにしました。
停留所2つですが、歩けば15分くらいかかりますから。短区間でも気軽にバスを使えるのは、パーフェクトチケットのおかげです。
最初は、出雲大社前14:30の特急電鉄出雲市行きに乗るつもりでしたが、14:11の松江しんじ湖温泉行きに間に合ったので、これに乗って途中の川跡駅まで先行することにしました。
京王電車の復刻塗色編成です。こちらは、初期のヒゲ着きラインの復刻です。
反対側は、その後のヒゲなし塗色の復刻になっていました。どうやら、今回の旅行では、南海電車の編成には乗る機会がなかったようです。
| 固定リンク
コメント