朝から出張の楽しみ
2014年5月20日(火)。今日は朝から千葉へ出張です。朝から夕方まで、稲毛で会議です。1日ですし、千葉より西側なので茂原まで自家用車で行って、そこからJRに乗っていきます。こういうとき、いつもは地元長者町駅からJRにするのですが、夜になると天気が不安だったので、駅近くに車を停められる茂原まで自家用車にしたのです。
千葉駅を通るような1日出張の楽しみは、昼食に千葉駅で万葉軒の駅弁を買っていくことです。コンビニ弁当は温めて食べるのが前提ですから、事前に買って会議の会場に持ち込んでも冷たいままでおいしくありません。駅弁なら最初から温めないで食べることを前提に作られていますから、こういうときでもおいしいのですよ。
そこで、今日選んで買っていったのがこれです。
「たけのこづくし」950円です。万葉軒は季節毎にいろいろな弁当を出しますから、それを食べるのも楽しみの1つなのです。作っているのは万葉軒ですが、千葉駅構内で売っている会社はNRE万葉軒という会社。その関係か、今日見たら「牛肉どまんなか」なんかも置いているようです。以前はどれをかっても間違いなく万葉軒の弁当だったのですけど、今はNREのネットを生かして他駅の駅弁も置いているようです。
5月なので、たけのこの旬は過ぎてしまいましたが、ご飯に載っているタケノコは軽くあぶって焦げ目が付いていました。これがなかなかおいしかったですね。
今週は木、金と午後から千葉という仕事になっています。午後からなので、駅弁を買っていくことができないのが残念です。
| 固定リンク
コメント