今年も猫ねこ展覧会へ
2014年4月29日(火・祝)。10時に家人とともに家を出発してまずは茂原へ向かいます。ここで家人の車をコインパークに預けて、車1台で匝瑳市の八日市場へと向かいます。途中、東金の回転寿司で早めの昼食にします。
目指すのは、匝瑳市にある松山庭園美術館です。毎年この時期に開催されている『猫ねこ展覧会』を見るのが目的です。今年も心引かれる作品がいくつもありました。
そして、この美術館の楽しみは館内に猫さんがいることです。
目の上に傷があるけど、けんかでもしたのかな。
寝ていたのに、他のお客さんが来たらひょっこり起きました。
この子は、去年来たとき駐車場でバッタとりをしていた子のようです。大きくなりましたね。
気持ちよさそうに伸びて寝ています。
今年はこんなものをお土産に買ってきました。
この美術館の猫たちを撮った小冊子です。この美術館であるアトリエの主、コノキミクオさんと猫たちとのふれあいがたくさん載っていました。今年は真っ白なお母さん猫みるくちゃんに会えなかったのがちょっと残念でした。
美術館を出て、家人を八日市場駅へ送っていきます。家人は電車で茂原へ戻り、その後国吉駅のクロちゃんに会いに行くそうです。自分は、ひさしぶりに銚子電鉄に行くことにしました。
| 固定リンク
コメント