い鉄で出勤(99)
2013年12月4日(水)。今日もいすみ鉄道で通勤します。今朝も寒く、放射冷却が強いのか、途中の田んぼは下の方が白くかすんで見えるところもありました。国吉駅も同じような感じです。待合室に入ると、クロちゃんが歩いていました。2人いた女子高生を見比べて、1人の膝に飛び乗りました。どっちの乗り心地がいいかなと見比べていたみたいです。ちょっと贅沢になったのかな。
そんな白い世界を7Dがやってきました。今朝は、302スニフです。
いつものように、城見ヶ丘で下りて8Dを撮影します。
今朝は301パパ&ママでした。両方ともいすみ300形というのは、久しぶりのような気がします。
帰宅は20:03の最終32Dになりました。
高校生が試験週間に入ったのか、とても空いていて、高校生2人と自分の3人しかいません。久しぶりに座っていきます。
車内はクリスマス仕様の飾り付けがあります。今まで乗客が多くて撮る機会がありませんでした。
いつものように国吉で降ります。クロちゃんはどうしているかな。
起きてはいるのですが、ずっと壁の方を向いています。そのうち、後ろ向きになって箱の中で寝てしまいました。それじゃ、おやすみね。クロちゃん。
| 固定リンク
コメント