ムーミン列車スタンプラリー完成
2013年8月2日(金)の出勤から始めた、新しいムーミン列車スタンプラリーですが、初日に大多喜駅と3車両を制覇して、後は国吉駅と大原駅が残っていました。
8月3日(土)に、国吉駅に行ったときに、押してきました。
そして、今日8月4日(日)。カレー列車で大原に行ったときに、最後のひと駅、大原駅を押してきました。
さあ、スタンプが集まりました。売店へ行って記念品(粗品)をいただきます。
記念品は、非売品のヘッドマークシールセット。そして、裏にも何か入っています。
車両・駅名シールセットです。こちらは販売品にもなっていますね。前回、200型から300形にスタンプが変更になったときに実施された、2回目の記念品付きスタンプラリーは、記念品が売れ残っていたヘッドマークマグネット付きの入場券セットでしたからね。すでに、お金を払って買ったことがあるものをもらっても、あんまりうれしくはありませんでした。今回のヘッドマークシールは非売品ですからね。1枚ずつバラして、ハーブティーなどの商品に入っていたことはありますが、全部揃って入手できるのは、これが初めてだと思います。これは、うれしかったですね。ちなみに、今回のスタンプラリーは9月30日までだそうです。
| 固定リンク
コメント