ヱヴァを買いに(3)
これで目的は達成しました。あとは、会議に間に合うように千葉へ向かえばよいのです。強羅11:23の乗れば間に合うことを調べてあります。まだ時間があるので、ひとまず強羅まで行きましょう。
郵便局から小涌谷駅までは、歩いても5分でおつりが来ます。今回の販売7局で一番駅に近いのは強羅局。その次がこの箱根宮ノ下局でしょう。
先ほど、箱根湯本から乗って、最初にすれ違ったのが旧型電車でした。だから、次の強羅行きにその旧型電車が入るはずと待ち構えたのです。
絵入りの行き先表示板といい、なつかしいです。子どもの頃の箱根登山鉄道は、この車両ばかりでしたからね。今日は旧型電車は、この104-106-110の3両編成1本しか運用に入っていませんでした。
強羅に着くと、ケーブルカーがすぐの接続だそうです。
途中駅が4駅もあるケーブルカーです。そんな途中駅で降りてみることにしました。
公園上駅で降りました。この駅のすぐ上に、行き違い設備があるからです。
| 固定リンク
コメント