高崎線130周年と文化村(5)
上尾駅の改札を出ます。コンコースではイベントを開催中です。
あちこちに、高崎線130周年の幟がゆれています。
買おうかなぁ。こころがちょっと揺れましたが、小さめの食パンサイズに700円はちょっと手が出ませんでした。ポスターのように4両編成にしたら、2800円ですからね。
地元高校によるオリジナルうどん対決?が行われていました。
4つの高校がそれぞれオリジナルメニューで競っています。それにしても、よく保健所の許可が出たなと思います。自分も地元のイベントで模擬店関係の手続きをしたことがありますが、冷たいものとか肉類とか、ほとんどNGになることが多いですから。
値段はどの高校も130円です。この冷たいカレースープで食べるうどんにしました。もうちょっとトマトの酸味が利いていると自分好みでしたが、これでもなかなかおいしかったです。
さて、そろそろ時間と、自動券売機で高崎までのSuicaグリーン券を買って改札を入りました。
| 固定リンク
コメント