花たび2日間(7)
バス停からあるいてすぐでした。足利学校に着きました。
この門を入った先に、入場券売り場がありました。入場料400円がフラワーパークでもらった半額券で200円になりました。しかも、Suicaで支払えるのですね。Suicaポイントの対象にはなりませんけど。
足利学校のシンボル、学校門です。この先に、諸施設がありました。小学校が建っていたのだそうですが、その小学校が移転し、大規模な発掘調査をして、方丈、庫裡、書院を再建したのだそうです。
杏壇門です。ここを入ると孔子廟があります。
1915(大正4)年に建てられた、旧遺跡図書館です。足利学校廃校後、貴重な書物を継承してきた図書館だそうです。
再建された方丈から、孔子廟を臨みます。
ゴールデンウイークということで、人は多かったですが、それなりに見学することは出来ました。1時間弱ここで過ごしました。
| 固定リンク
コメント