特急「勝浦ビッグひなまつり」号
2013年3月3日(日)。今日は、「勝浦ビッグひなまつり」の最終日です。特急「勝浦ビッグひなまつり」号の上りに乗車します。それまでの時間を、ひなまつりめぐりなどにしましょう。いすみ鉄道の写真を撮った後、車を茂原駅のコインパークに停めます。そして、茂原9:58の普通安房鴨川行きに乗車しました。4両編成の電車は、これからビッグひなまつりを見に行く観光客で、かなりの座席が埋まっていました。
こちらは、この後に来る特急「勝浦ビッグひなまつり」号を撮影するため、浪花で降りました。駅近くに踏切に行ったのですが、草が高く茂っていて、あまりよい状態ではありませんでした。移動することも時間的にできないので、あきらめてここで撮ることにしました。
やってきました。LEDの愛称は、先週と同じ「臨時」ですね。
駅進入は制限60なので、なんとか撮ることが出来ます。
15分ほどで、特急「わかしお3号」が来ます。普通電車はその後なので、特急まで撮影することにします。
やってきました。
行き違い交換もなく、そのまま通過していきました。
後続の普通電車に乗って、勝浦を目指します。
すでに特急「勝浦ビッグひなまつり」号は、側線に移動してパンタグラフを下ろしていました。
| 固定リンク
コメント