銚子電鉄SLイベント(2)
まずは、イベント会場の犬吠駅を目指します。特製の弧廻手形を提示した人だけ、硬券の記念券がもらえるのです。
笠上黒生で列車交換です。今日のもう片方は、2501編成でした。旧京王車の並びです。
途中の君ヶ浜駅で「きみちゃん、いないかな」と窓から外をのぞき見します。
なんと、きみちゃんは駅前のコンクリート広場でお昼寝です。これは、遊びに行ってしまわぬうちに行かなければなりません。
犬吠駅で降ります。改札を出て、駅前広場にあるテントで弧廻り手形提示して、硬券の記念券をいただきました。
これが、犬吠会場の記念券です。券番は開業90周年ということで、すべて0090番になっていました。
さて、きみちゃんに会いに行きましょう。先ほどの電車が外川から折り返してきました。これに乗って、ひと駅君ヶ浜へ向かいます。
君ヶ浜駅のホームから、走り去る電車を撮影します。さあ、これからきみちゃんに会いに行きましょう。
| 固定リンク
コメント