国吉駅のキハ30(2)
国吉駅の駅ねこクロちゃんは、ストーブ前の座布団で気持ちよさそうにくつろいでいました。
さて、大多喜の1000円カットへ行こうと、駐車場へ行ったところで構内踏切の警報器が鳴っています。そうだ、上り列車がやってくるんだ。ということで、これを撮ってから行くことにしました。
キハ30の向こうを行くのは、いすみ300形の上り14Dです。
これを撮ってから大多喜へ行き、1000円カットで髪をすっきりさせてきました。その後、茂原へ買い物と昼食を済ませに行きます。さて、今何時だろうと時計を見ると14:30です。これなら、国吉に行けば、ちょうど急行4号に間に合いそうです。ということで、直接家に戻らず、また国吉駅へ寄ってしまいました。
午後になって、こちら側に太陽が当たるようになりました。
そこに、急行4号がやってきました。残念ながら、桜の枝の影がたくさん写ってしまいました。
下の広場から撮ると、国鉄車両の交換風景に見えないかな。キハ30が離れすぎていて、ちょっとムリがあるかもしれませんね。これを撮影して、自宅に戻りました。
| 固定リンク
コメント