銚子1日旅人パスの旅(3)
再びやってきた観音駅。10時を過ぎていたので、名物たいやき屋さんが開店していました。1個90円のたいやきを買って電車を待ちます。下りが先だったので、ひと駅本銚子まで乗っていきます。
やってきたのは、またしても1002でした。今度は、先ほどより一歩前で撮れました。
本銚子駅から走り去る1002です。逆光の中、遠ざかっていきます。
この時間は、本銚子駅の光線状態は悪いです。とりあえず、スナップして上り電車に乗ります。
今度はふた駅、イベント会場の仲ノ町駅で降ります。側線には2001編成が停まっています。
この車両にヘッドマークが着いていました。どうやら、ヘッドマークの装着というのは、営業電車ではなく展示電車のことだったようです。
イベント会場の入口です。こういう名前のイベントだもの、赤い電車にヘッドマークがつくと思ってしまいました。
| 固定リンク
コメント