« 内房線100周年記念号の旅(12) | トップページ | 内房線100周年記念号の旅(14) »
次の普通列車で、となりの姉ヶ崎へ移動します。『SL内房線100周年記念号』は、姉ヶ崎で1時間19分の長時間停車をします。改札外の道路から撮影します。線路脇の標識が邪魔ですが、まあいいでしょう。もう少し離れて、望遠にしますが、あんまり状況はかわりませんね。真横から撮ってみます。とにかくホーム上は、見学者であふれています。DLの時はチーバくんでしたが、今度は駅長犬がいました。「まもなく2番線に機関車が入ります。一旦停止しますが、すぐに発車します」という放送が流れました。3番線からその機関車を撮ります。『DL内房線100周年記念号』を牽引したDE10です。すでにヘッドマークが外されていました。
22時00分 汽車旅 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/186181/53967523
この記事へのトラックバック一覧です: 内房線100周年記念号の旅(13) :
コメント