山口&門司紀行(24)
自分たちは、下関駅から宇部空港行きの特急バスに乗ります。
行き先は宇部空港ではなく、その先のフジグラン宇部というところです。停車停留所間の乗降がフリーなので、下関駅から乗って、唐戸で降りる人もいました。
御裳川は通過ですが、関門橋の真下を通ったときに撮ってみました。
右に見える2つの島が、「かんじゅ」と「まんじゅ」だそうです。満珠島、干珠島は源平の合戦で、源氏側が船を集結させたところだそうです。
山口宇部空港に着いたときは、真っ暗になっていました。到着機材遅れのため、出発も遅れるとのこと。空港内のココスで夕食にしてしまいます。帰りの便は満席。行きと同じ、クラスJのない機体です。ただし、塗り直されていて、会社名はJAL EXPRESS 「がんばろう」の文字もあり尾翼のマークも鶴丸になっていました。
羽田空港に着きましたが、なかなかサイドからとれる場所がありません。
その後、大網行きの高速バスに乗って鎌取駅へ。着いたのが22:20頃と若干早かったので、22:29の京葉快速上総一ノ宮行きには十分間に合いました。この快速に乗って茂原へ。茂原から、停めてあった自家用車で自宅に戻ります。駐車料金は500円×3日で1500円。コインパーキングでも唯一1日料金を繰り返し適用されるところに停めたので、安く済みました。
| 固定リンク
コメント