« 昭和再現イベント第1日(1) | トップページ | 昭和再現イベント第1日(3) »
国吉駅へ到着してしばらくすると、中川に停まっていたボンネットバスが到着しました。しばらくして、オート三輪も到着です。午前中は順光になる、この位置に揃えて停めてくれました。 大多喜行き11Dがやってきました。ただし、今の時期は大多喜~上総中野間が延長運転されていますから、正確には上総中野行きですけど。キハ52の急行が来るまでの間、それぞれの車のオーナーさんが、いろいとと工夫をしてくれました。ボンネットバスは、空冷ダクト付きのボンネットを開けてくれました。オート三輪は、ベンチレータを開けてくれました。ちょっと前輪を切った形で停めてくれたのも、オート三輪らしくてなかなかいいです。
21時48分 いすみ鉄道 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 昭和再現イベント第1日(2) :
コメント