今朝の京葉快速ほか
2011年4月17日(日)。天気予報は晴れ。昨日の千葉からの帰りに乗ったのとすれ違った電車から、今朝は勝浦始発の232Mと安房鴨川始発の238M、つまり京葉快速前後の2本が113系になる予定。そこで、大原~浪花間の踏切にいって撮影することにしました。5:40に自宅を車で出発です。
勝浦始発の232Mがやってきました。108編成が先頭の113系の8両編成です。しかし、天気予報の割には雲が多いです。
今日の京葉快速2234MはE233系の552編成でした。少し明るくなりました。
上総一ノ宮始発の下り2223Mがやってきます。これが113系だったら出来過ぎですね。こちらは209系の8両編成でした。
安房鴨川始発の238Mです。昨日、千葉から誉田まで乗った編成です。千葉方が118編成、安房鴨川方が217編成です。
ここまで撮影して、終わりにしました。今日は横浜ナンバーの車の方がおられて、待ち時間も退屈しませんでした。
| 固定リンク
コメント
明日は、ケヨ551だと思いますよ。明後日は、ケヨ54かもしれないので、明日の夕方は、通快撮りの予定です。
投稿: 横山 正典 | 2011年4月17日 (日) 11時14分
横山さん、こんにちは。
このところ、大きく天気が崩れないので、毎日観察が続いています。551編成も復活?したようですので、明日は順当なら551が来るのでしょうね。
投稿: わらしべ長者町 | 2011年4月17日 (日) 12時47分