« 快速「かつうらひなまつり」号 | トップページ | 興津の鯛焼き屋さん »
「かつうらビッグひな祭り」も3月3日まで。先週の金曜日、興津会場を見学した後、同じ興津地区にある釈迦本寺へも足を伸ばしてみました。いただいたチラシには、本堂正面の特製雛段に飾られた人形とありましたが・・・今日は風が強かったからか、平日だったから・・・。特製雛段に人形はありませんでした。入口からの通路には、竹製の人形台がありました。荷造り用ビニールテープで作った金魚(鯛?)がなかなかきれいです。それから、本堂の右側にはこんなものがありました。小さいけど、これも雛段ですね。ここは上総興津駅や興津会場の公民館からも近いので、自家用車でない方も比較的簡単に立ち寄れます。
19時35分 その他 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: かつうらビッグひな祭り(14) :
コメント