113系S62と117編成
今日、五井駅の跨線橋で弁当を買っていると、千葉行きの158MにS62編成が連結されているのが見えました。
外房線の10連運用は少なく、それも早朝と夜間。しかも上総一ノ宮以北ですから、最近S62編成を目にする機会がありませんでした。手持ちの時刻表で調べると、着番線と編成両数から推測するに11:13の167Mまでしばらく千葉駅に停まっているようです。それなら千葉まで行って撮影しようではありませんか。
千葉駅4番線に停まる167M。東京方6両が湘南色のS62編成でした。そこへ「5番線に茂原行きが到着します」の放送が流れます。茂原行きも113系かな。それなら湘南色と横須賀色の並びを久々に撮ろうと思っていたのですが・・・。
なんとやってきた茂原行きは、湘南色の117編成でした。ただし4両編成なので停車位置が揃いません。これはちょっと残念です。
117編成をアップ。となりは反射で湘南色になっているのではありません。本当に湘南色が停まっているのです。5番線に成東から1638Mとして11:08に到着して、4番線から167M君津行きが11:13に発車するまで、たった4分間ですがこんな光景が千葉駅にありました。
せっかくだから本千葉駅へ移動して、千葉11:26の茂原行きを撮影しました。その後、県庁近くの羽衣公園まで歩いて、少し早めのお弁当タイムにしたのでした。
| 固定リンク
コメント