ちばモノレール祭り2010(1)
2010年10月16日(土)、今日は1日千葉で会議の予定。午後の部と夜の部は出ざるを得ないけれども、午前の部だけは仲間にまかせて、千葉モノレールまつりを見学してきました。
10:12に本日第1回の洗車体験があるとのこと。乗車は完全予約制なので、洗車線を通るところを見学することにした。昨年は、時間が合わなくて、洗車そのものを見学することは出来なかったが、今年は見ることが出来た。ちなみに青い洗車ブラシ。一般の鉄道車両とは違って、下からも出てきてモノレールのお腹の部分も綺麗にするんですね。
保守用車両もけっこう近くから見ることが出来ました。昨年は、何か車の展示があって、こんなに洗車線や保守車に近づけなかったような気がします。
工場見学に行きます。今年は、見学は3階だけ。そんなわけで、入口からはこの大型エレベータで往復します。
モノちゃん号が点検蓋を開けて展示されていました。
こちらは、台車と車体が切り離された状態。車体だけ下に落っこちてしまったように、停められていました。
| 固定リンク
コメント