関東鉄道532号
今日は、ちょっと所用があって茨城県へ。日中空き時間が3時間ほどあるので、それを利用して関東鉄道竜ヶ崎線の撮影に出かけた。ちょうど開業110周年で、3両しかないすべての車両に異なるヘッドマークをつけている。しかも、その中の1両。532号という日本初のワンマンディーゼルカーは、月4回(第1・3土曜と第2・4日曜)の9~14時台の列車でしか原則として走らないらしい(平日の2連運用に入ることはあるらしいが)。今日はその第3土曜日だ。
佐貫駅にやってきた532号。
佐貫駅に停まる532号。このあと、13:20の532号に乗って、隣の入地駅まで移動した。
入地駅を発車した、佐貫行きの532号。
佐貫~入地間の金色の田んぼを走る532号竜ヶ崎行き列車。
入地駅に入線する、佐貫行きの532号。
| 固定リンク
コメント