佐原へ
2010年8月14日(土)。今日は、鉄、バス、切手等のいくつかの用事をくっつけて、1日うろうろしてきました。かなり濃い1日でした。
走り去る臨時電車を見送って、潮来の滞在は10分ほどです。
113系4連の佐原行き普通電車がやってきました。119編成です。これって、今朝乗った成田空港行きの千葉方に入っていた編成ですね。今日二度目のご対面です。潮来駅のホームは長く、9両編成の特急はおろか、11両編成の快速も停まれるのではと思うほど長いホームです。今では、普段は特急の5両が最長編成になってしまいました。
佐原で降りると駅前のJRバス乗り場に、多古行きのバスが停まっていました。
いつの間にやら、日産ディーゼルのチョロQがこの地にも走っていたのですね。
今日の佐原のイベントは18時半からとのこと。そこで、以前に川00系統さんと行ったことがある、東洋軒というちょっとなつかしい感じの洋食屋さんへ行って早めの夕食にすることにした。今夜のメニューは、インディアンライス700円にしました。
| 固定リンク
コメント