むし歯予防デーイベント(2)
2010年6月4日、今日はむし歯予防デー。これにちなんで、大多喜駅のネーミングラ
イツでおなじみの、訪問歯科診療のデンタルサポート株式会社さんが、いすみ鉄道の列車を使用してのイベントを実施しました。
このイベントに参加しての、もらいものいろいろを紹介します。
行きの上り列車「口腔セミナー1」に乗車した記念乗車証です。乗車券とありますが、運賃は無料(デンタルサポートの負担)でした。
帰りの下り列車「口腔セミナー2」に乗車した記念乗車証です。乗車券とありますが、運賃は無料(デンタルサポートの負担)で
した。
どちらも、厚手のインクジェット紙に印刷したものを、丁寧にカッターで切り抜いたようです。直線だけなら裁断機も使えたのでしょうが、それぞれカーブにあわせて苦労して作ってくれたのでしょう。大切にしたいと思います。
それぞれの列車に乗車するための「乗車整理券」です。これをもらわないと、運賃無料の貸切イベント車両には乗れませんでした。44人定員とのことでしたが、行きの上り列車はたぶん10枚くらいしか出なかったんじゃないかな。
行きの「口腔セミナー1」に参加した人への記念品です。デンタルサポート(株)さんオリジナルの、青うめ風味はみがき「和」という歯磨き粉です。同社の通販サイトで、1本1050円で売っているものです。デンタルサポートさん、太っ腹です。
帰りの「口腔セミナー2」に参加した人への記念品です。デンタルサポートオリジナルの特注チョロQです。同社の訪問歯科診療車をモデルにしたものだそうです。同社の通販サイトで、1台840円で売っています。デンタルサポートさん、本当に太っ腹です。
デンタルサポートさんの通販サイト
http://www.dentalsupport.co.jp/shop/index.html
| 固定リンク
コメント