江ノ電フレーム切手完売
江ノ電が昨日4月18日(金)から販売した、100周年記念フレーム切手。さすがに金曜はムリなので今日行こうと考えていたのです。ところが、昨日の夜には江ノ電のウェブサイトに「完売御礼」の文字が・・・。まさか、しなの鉄道など、1000枚売るのに何年もかかっているのに、わずか1日とは信じがたい。
ということで、本日自分の目で確かめに行ってきました。午後から千葉で用事があるので、早朝から出発です。8時頃千葉を通過するときには、外の天気は雪になっていました。イヤな予感が・・・。
鎌倉に着いて、江ノ電の窓口にたずねると「完売です。他の駅にも残っていません」との返事が。本当に初日で完売したんだ。信じられんが。
せっかくだから、江ノ電に片道乗って、午後から用事のある千葉へ向かいました。
ホームに揺れる100周年の記念フラッグ。
車両にも100周年のステッカーが貼られていた。
すれ違う列車はすべて4連だった。自分の乗った列車だけが2連で混んでいた。チョコ塗装の電車だった。
| 固定リンク
コメント