レンゲまつり食とバス
大多喜レンゲまつりの出店。いろいろなお店が並んでいます。そんな中で、大多喜らしいお店がありました。
たけのこの田楽。ゆでたタケノコに田楽味噌を塗ってくれます。1串200円。カロリーが気になって、田楽味噌少なめですが、普通はもっとたっぷり塗ってくれます。
朝づけきゅうり。1本150円。ほんとうにキュウリまるごとです。楊枝に刺さっています。お好きなのをどうぞと言われて、その楊枝を一本引き抜きます。けっこういけます。
会場付近に駐車場が少ないため、大多喜中央公民館と会場を結ぶ、無料シャトルバスが運行されています。どんなバスが使われているのかと見てみました。1台は町のバスのようです。
大多喜町の文字がある、短いふそうエアロバスです。
もう2台、大多喜町の成美交通の貸切車が使われていました。1台はちょっと前のふそうのスーパーハイデッカー。最近見る機会も減ったタイプです。
ボディには本田忠勝にちなんで「たたかつくん」が描かれていました。
| 固定リンク
コメント