完乗メモピタ新色登場
今日はいすみ鉄道の1日乗車券を使って、大多喜の二八市(にっぱちいち)に行きました。使った1日乗車券は、15枚セット10000円で通販をやっているやつです。どこが普通の1日乗車券と違うかというと・・・。
発行日は22.2.22で統一されています。駅で購入すると黒いスタンプなんですが、これは昔の定期券のような藍色のスタンプになっています。
通常の1日乗車券は、1枚210円で払い戻せますが、この券は払い戻せない旨が赤色スタンプで押されています。コレとは別に、15枚セット(すべて未使用)+送付書があれば大多喜駅で払い戻す旨のメモが入っていました。
5巡目が完成しているので、完乗メモピタのことをたずねると、大多喜には新色が到着しているという。そこで、大多喜駅で交換することにした。
バンブードームのスナフキンは、雨で寒そうでした。
大多喜駅でたずねると、新色は黄色とピンクの2色とのこと。まずは黄色をいただくことにしました。6巡目もまもなく完成。今度はピンクをいただく予定です。でも、201が最近なかなか動かないんだ。
帰りの国吉駅で、ようやくリトルミイを見送るリトルミイが撮れました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント