山手線Suicaでタッチリレー
山手線のSuicaタッチリレー、しっかり参加してきました。実は、10月10日の鉄道の日フェスティバルの日に、すでに5駅達成していたのですが、パンフレットを見るとゴール駅によってプレゼント券の内容が違うとありました。恵比寿ゴールにして、さぬきうどんのかき揚げ無料がいいなと、ゴール駅でのタッチを24日の東京お出かけまで延期していたのです。
これ、1日で達成する必要はなく、同じSuicaなら期間中有効なんだそうで。しかも、ゴールしたら自動的にクリアされるので、2回目にチャレンジすることも可能という、けっこううれしいシステムだったんです。結局、24日は別のSuicaでタッチリレーに参加して、昼食は恵比寿のさぬきうどん、早めの夕食は田端のさぬきうどんとなりました。
この機械にタッチすると、ポイントがたまり、クイズの答えが表示されます。答えは忘れてしまっても、ゴール駅で全5文字が再度表示されるので、大丈夫です。
ゴール駅はこの機械にプリンタが内蔵されていて、レシート状のプレゼント券と応募券がでてきます。クイズの答えを書いて、応募券を貼って郵送すると、抽選で商品が当たるというのですが・・・。応募箱があるのではなく、ハガキに貼って出さなければいけないそうで。50円のハガキ代出して応募しても、当たる確率は低いし、どうしようかなぁ。
| 固定リンク
コメント