昨日の風っこの旅で、常陸大子では折り返しまで2時間ほどあります。足場のよいところで温泉でもと、下調べした結果、茨交県北バスの営業所近くにある「公共の宿やみぞ」で日帰り入浴することにしました。やみぞ前にはバス停はあるのですが、行きは営業所から歩き、帰りはちょうどやみぞ前からバスがあったので乗ってきました。
しかし、茨交県北バス。もっと長い時間乗りたくなるバスが何台もいました。

あるとは聞いていたけれども、前後ドアのレインボーにいきなり駅前で出くわしてしまった。
車内の座席配置はどうなっているんだろう。乗りたかったなあ。
2灯式のレインボーシティ。これも、なかなか見かけなくなってきた。やみぞからの帰りに乗車しました。
コメント