支社版フレーム切手
本日は3件、報道発表がありました。
まずは、15:00に郵便局株式会社南関東支社からリリース文が配信されました。金曜日に発表して、いきなり月曜日発売は、ちょっとひどいですよね。これで、7月14日の新発売が合計8件になりました。鳴美さん、大丈夫でしょうか。
海光の葉山
販売日 2008年7月14日(~10月10日)
販売部数 2000シート
販売地域 横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町内の全83局
同じ郵便局株式会社南関東支社からもう1件です。
スカジャン発祥の地 横須賀
販売日 2008年7月14日(~10月10日)
販売部数 4000シート
販売地域 横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町内の全83局
う~ん、スカジャンが切手の題材になるですね。VANが出したからかなぁ。でも、これ支社版だよなぁ。
その次に、15:00に郵便局株式会社関東支社からリリース文が配信されました。関東支社は、意外と出てないですよね。地元千葉県は、郵便局会社になってからはまだ支社版が出てません。
日光
販売日 2008年7月28日(~11月28日)
販売部数 5000シート
販売地域 日光市内とその周辺の郵便局
夜景とか夕日とか、全体的に濃い図案が多いです。
| 固定リンク
コメント
まだまだこれからでしょうね。小笠原を新宿で売り出したのはショックです。
投稿: やまざき | 2008年7月12日 (土) 00時25分
まだまだこれから・・・ですか。14日は初日印とるだけでも大変ですけど、がんばってくださいね。しかし、郵便局会社になって、公社時代よりも少ない1000枚や1500枚というのが平気ででるようになって、買うことそのものが困難になっているように思います。
投稿: わらしべ長者町 | 2008年7月12日 (土) 05時41分