上野原駅から東京駅ゆき路線バス+αの旅2
ていぱーくに長居をしてもしょうがないので、奥多摩駅へ行ってバス旅の続きをやりました。
5 奥多摩駅12:24→12:43川井駅(西東京バス)
徒歩 川井駅→中野
奥多摩大橋を渡って、川の対岸の吉野街道を歩いていく。歩道が川側ではなく山側なので、景色を楽しむということができなのが残念。奥多摩町と青梅市の境界を越えると、中野バス停まではわずかだった。
6 中野13:18→13:26御岳駅(多摩バス)
7 御嶽駅前14:19→14:44青梅駅前(都営バス)
ほぼ同じところに立つバス停。多摩バスが御岳駅、都営バスが御嶽駅前と微妙に表現が違っていた。青梅ではバスの乗り継ぎ時間を利用して「青梅赤塚不二夫会館」を見学してくる。
8 青梅駅前15:33→15:48友田(多摩バス)
9 友田15:55→16:00菅生(多摩バス)
10 菅生16:14→16:22秋川駅(多摩バス)
11 秋川駅17:40→18:40京王八王子駅(西東京バス)
あきる野市から八王子市に入ると、だんだん道が混んできた。結局、1時間かかって京王八王子駅に到着した。
来週はイベントに行きたいなあ。そのために、今日はムリして京王八王子駅まで乗ったんだけど。
| 固定リンク
コメント