公社ものはとにかく売り切る?
日本郵政公社東海支社
「花祭り切手フェア」等の開催
日本郵政公社近畿支社切手・はがき掘り出しもの市の開催
最近、こんなのが郵政公社の報道発表資料の支社発表のところに載ってました。これって、要するに公社時代に作った切手やはがきを、民営化する前に売ってしまおうってことなんでしょ。
それにしても、南極シールはヤフオクで高騰してますね。民営化直前で、今さら増刷なんてしないだろうという読みが、みなさんあるんですかね。郵趣サービス社が1600円で広告出してるんで(楽天たんぶるは送料込みだから1780円ね)、思わず買って転バイヤーになろうかと考えてしまったよ。さすがに、そこまではやらないけどね。
民営化するまで、まだまだいろいろなことが起こりそうで、切手集めも気苦労が多いです。
| 固定リンク
コメント