外ヶ浜町営(旧三厩村営)バス
今回の旅では、外ヶ浜町営バスに3回、今別町営バスにも3回乗りました。それが、全部違うバスだったのです。外ヶ浜町も今別町も、いったい何台バスを持っているのでしょう。なかなか興味深いです。
まずは、龍飛と三厩駅を結んでいる外ヶ浜町営バスです。これは、元三厩村営バスだったもの。黄緑色一色のボディーに、龍飛の文字がペイントされています。
トップドアのワンステップバス。座席は前半分は片側1列、後ろ半分は片側2列座席でした。車体も大きいので、立ち乗りスペースが多いです。実際、龍飛から乗ったときは、途中から中学生がたくさん乗ってきました。青森は、もう夏休みが終わり2学期が始まっている時期だったのですね。
それでも、これだけ収容力がある車両ですから、観光客と一緒でもそれほど混雑という印象はありませんでした。旧三厩村内だけ乗るなら、200円均一です。龍飛を訪れる観光客も利用しますから、外ヶ浜町営バスの中では、一番町外の人にも知られている車両かもしれません。
| 固定リンク
コメント