どの路線でいこうかな
9月16~18日は、私の仕事も3連休です。9月17日は、大阪南港で「スルッとKANSAI10周年 電車&バスまつり」があります。昨年は「バスまつり」だったのですが、今年は10周年を記念して「電車&バスまつり」になるんだそうです。
バスを見るのも楽しいですが、バスグッズを見たり買ったりするのも楽しいです。それに、このまつり。写真付き切手がいろいろとでるのです。昨年は、本部販売のオリジナル10面シート。スタンダードは、京阪宇治バスが3種。岡電バスが2種。南海バスも1種と、たくさんの切手シートを売っていたのです。
でかけるなら、9月15日(金)の夜行バスで行こうと、高速バスネットや発車オーライネットで調べたのですが、第1希望のプレミアムドリームのプレミアムシートは満席。やっぱり人気があるのですね。まあ、4席しかないですから満席もしかたないですが。
プレミアムシートがダメなら、わざわざ房総の地から東京まで行って乗らなくたって、いろいろな路線があります。去年も利用した、西船橋からの京成・阪急便にするか。まだ乗ったことのない、新木場からの東北急行便にしようか。前回は京都まで乗った、四街道からの千葉交通・南海便にするか。さあ、どれにしようかなあ。
こちらは、どれもまだ空席があるようだけれども、3連休前の金曜日だから早めに予約するにこしたことはないでしょう。
| 固定リンク
コメント